本日はジューテックホームの【家づくり設計相談会】のご案内です。
横浜・東京で家づくりを考えている方は是非ご検討くださいませ。
理想の家づくりに向けて、プロがアドバイス致します!
こんな家にしたいという漠然としたイメージはあっても、
初めての家作りではわからないことも多いかと思います。
皆様のギモンに、経験豊富な家づくりのプロがわかりやすくお答えいたします。
設計相談はもちろんですが、法規制や土地探しなど、
家づくりに関するあらゆることに関して、ご相談いただけます。
今回はジューテックホームの特徴である、
全面タイル床の事例をご紹介致します!
タイル床を希望しても、断られてしまうケースが御座います。
タイルの弱点である熱伝導率の良さが、冬場の家にとっては床が寒くなってしまうなど・・・
デメリットが目立つケースも多くあるため、採用したくてもできないことがあるそうです。
がしかし!
ジューテックホームでは、フロア全面蓄熱式温水床暖房を取り入れることで床タイルの弱点である熱伝導率の良さをメリットに変えることができます。
じつは・・・
タイルはフローリングと比べて、
熱伝導率は10倍!!
蓄熱効果は2倍!!
デメリットである熱伝導率の良さを床暖房を組み合わせることで、
フローリングよりもじんわりあたたかい空間を実現可能になります!
ここからは実際の事例をご紹介!
タイル床に蓄熱式温水床暖房を組み合わせたデザイン性と快適性に優れたリビング空間
床材をフローリングからタイル床にすることで、雰囲気をモダンにすることが可能に!
ホテルライクやモダンな空間との相性は抜群です!
このタイル床の下には・・・
床暖房が埋設されているため冬はぽかぽか温かいです!
玄関にもタイル床を使うことで・・・
モダンですっきりとした空間を実現可能になります。
土足部と居住部を同じタイルにすることで、空間がスッキリと広く感じられます!
こちらのグレーのタイルはスワンタイル テラテック 600角タイルです!
タイル床の良い点は、
タイルはフローリングと比べても、
好みの色味や質感を比較できることです。
長く住まうお家だからこそ、こだわりのタイル床の実現に向けて検討することは可能です!
(タイルを見比べながら色味や質感や足触りを確認したりと・・・)
こちらの実例の続きはこちらをクリック
続いての事例は、こちら
34帖のLDK空間にタイル床を採用!
この写真だけでもタイル床の良さは伝わるかと思います!
言葉がいらないですね!
もちろんこちらのタイル床の下にはジューテックホームの床暖房が埋設されているため、
夏はタイルそのもののひんやり感!
冬は床暖房でぽかぽかした温かさ!
こちらの実例の続きはこちらをクリック
続いての事例は、こちら
ホワイト&ブラック色のフレンチモダンスタイル
本物のタイルでしか出せない雰囲気・・・圧巻です!
何度も言いますが・・・
このタイル床の下には、ジューテックホームオリジナルの蓄熱式温水床暖房がIN!
ジューテックホームでは、
タイル床は憧れではなく実現可能です!
タイル床の家づくりはほんの一例ですが・・・
【家づくり設計相談会】では、
あなたの頭の中にある家への要望を引き出して、「間取りプラン」をご提出。
設計や費用を「見える化」することで、ぼんやりしていた希望をどんどん形にまとめあげていくお手伝いをいたします。
【開催時間】
10:00-18:00(その他の時間はご相談ください)
【開催場所】
ジューテックホーム
モデルハウスにてご相談の時間は2時間程度。
平日・土日祝日も受け付けておりますので、お好きな日時でご予約ください。
【家づくり設計相談会】の予約は下記リンクをクリック
BY MOUNTAIN