大切な資産を活かす
「土地活用」でお悩みの方へ。
01
古くなった建物をそろそろ建て替えたい
02
代々続く土地をずっと守り続けたい…
03
固定資産税や相続税が心配……
04
土地をこのままにしていいのか不安…
古くなった建物をそろそろ建て替えたい
代々続く土地をずっと守り続けたい…
固定資産税や相続税が心配……
土地をこのままにしていいのか不安…
ジューテックホームでは、相続税対策として賃貸住宅経営などの土地活用をお考えの皆さまへ、「木造省エネ建築」による集合住宅をご提案しております。
ジューテックホームのご提案する「木造省エネ建築」による集合住宅は、希少性の高い賃貸物件。
リーシングにおける優位性の高さで安定した収益を生み出すだけでなく、可変可能な柔軟性のある構造で、将来的な市場環境の変化にも対応できる建築です。
「木の家に住むという安らぎ」が差別化を生み出す
「木」という温もりを感じさせる自然素材に包まれた暮らし。賃貸住宅で今までになかった安らぎの空間を
木造建築が叶えます。
「住みたい」気持ちにさせる高級感のある仕様
フローリング、木製玄関ドアとサッシなど。
注文住宅仕様の高級感のある内装インテリアが、
住む人の心を惹きつけます。
安心を感じさせる安全性の高いしっかりした構造
しっかりした耐震・耐火構造により住む人の暮らしをしっかり守る建物。
安心が物件の魅力に繋がります。
間取りが可変可能だから将来的な市場変化に対応
刻々と変化して行く市場動向に柔軟に対応できるのが木造建築の魅力。
空室リスクを軽減します。
弊社は高気密・高断熱・高遮熱住宅のトップランナーとして評価され実績を重ねてきました。
賃貸物件建築においても、注文住宅で培った確かな技術力を生かし、ハイクオリティーな高機能住宅建築をご提供いたします。
季節によって
室内の温度差が激しい
室内に
カビが発生しやすい
結露により建物の一部が腐食している
「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー」とは、一般財団法人「日本地域開発センター」が主催する、
省エネルギー性能に優れた住宅を表彰する制度。
ジューテックホームは、高気密・高断熱・高遮熱の質の高い住宅への取り組みと、
一般市場普及の取り組みが高く評価され、2014年より連続でW受賞しています。
環境問題への世界的関心が高まる中、木材が見直されています。
木材を使った建築は製造時のCO2排出量が少なく再生可能、森林の持続的管理に繋がるなど、環境負荷を低減。
低炭素社会の実現に効果的として注目を集めており、投資としても有効です。
ジューテックホームの「木造省エネ建築」による低層賃貸住宅について、詳しくご案内させていただきます。
ぜひ!お気軽にお問い合わせください。