本日は、
『注文住宅を設計するうえでの事前に知っておきたいポイントや気を付けたいことをご紹介!』
注文住宅の場合、完成後に「もっとこうすればよかった」と後悔をすることがたくさんあります!
住宅に関して、打合せが進むにつれ建築に関して知識がついてくるお客様も多くいらっしゃいます。
現在、注文住宅を検討中の方は、できるだけ後悔せず、満足のいく出来にしたいですよね。
実は、失敗しない設計にはポイントがあるのです。
そんなお施主様から頂戴する貴重なご意見を皆様にご紹介!
注文住宅における設計のポイントについてご紹介します。
□注文住宅の設計のポイントとは?
*収納スペース
収納スペースは整理整頓された綺麗な部屋を実現するのに必要不可欠です。
しかし、ただ広い収納スペースを確保すればよいわけではありません。
ポイントは、収納内部のつくりや収納スペースの場所です。
収納スペースを設計する際は、実際に物を使ったり、片付けたりするイメージをするのがおすすめです。
そうすれば、帰宅後にコートをすぐにかけられるように玄関付近にクローゼットを設置したり、
ご自身の習慣や環境にあった設計案を思いつくことができるはずです。
ご自身の習慣や環境にあった設計案ってなに???と思う方もいらっしゃるかと思います!
例えば…
趣味でゴルフを始めた⇒ゴルフバックの置き場所はどこ?
お子さまが生まれた⇒ベビーカーの置き場所はどこ?
お子さまが小学校に入学した⇒ランドセル置き場はどこ?
などなど…
生活するうえで、どこに何があればいいのか?
5年後~10年後の生活動線を考えるとアイディアが思いつくと思います!
(お困りの場合は是非ご相談くださいませ!)
*コンセントの位置
テレビや冷蔵庫、照明、携帯の充電など、電化製品は家中にあふれています。
コンセントの位置は、そんな生活の便利さを大きく左右しますよね。
コンセントが多すぎると部屋の内観を損なってしまうため、
部屋の角になるべく少ない個数でつけて、必要があれば延長コードを使用しようと考えている方は多いのではないでしょうか。
しかし、延長コードの設置は手間がかかりますし、ホコリや火災の原因になってしまいます。
注文住宅の際は事前によく考えて、コンセントの位置を決めておくのがおすすめです。
住んでから『ここにコンセントがあればよかったのに…』と後悔されているお話しもよく聞きます!
※ジューテックホームでは上棟後に電気の配線をお施主様と確認する場を設けておりますのでご安心くださいませ!!
コンセントの配置計画をする際には、現在自宅で使用している家電や生活必需品を図面落し込むことがポイントです!
例えば…
空気清浄機はどこに置く?
掃除機の充電場所や掃除機の可動範囲はどれくらいあるのか?
ダブルベットだけど携帯の充電機はベッドまで届く?
家でホットプレートやたこ焼き器をよく使うけど…ダイニングテーブルまでとどく?
クリスマスツリーはどこに置こう…?
せっかく注文住宅で間取りを考えているので延長コードを使うのは…ね。
コンセントの打合せの際には、新居に持っていくものリストを作るのをおすすめ!
□最後に
今回は、注文住宅における設計のポイントについてご紹介しました。
注文住宅の最大のメリットは、ご自身の要望や希望に沿った設計ができるということです。
設計する際のポイントを確認して、満足のいく住宅を建てられるといいですね。
《モデルハウスの見学受付中!下記のフリーダイヤルからお問合せ下さいませ!》
.ジューテックホーム公式インスタグラムでは施工実例をご紹介!
BY MIRAI
※ジューテックホームのオフィシャルBLOGです。(クリック)
北欧の注文住宅「ウェルダンノーブルハウス・ジェイブリッサ」のBLOG