KMEWの外壁材レジェールを採用!耐震等級3とHEAT20 G2グレードをクリア!高気密高断熱住宅をご紹介!

工事中のお家をご紹介!

2×6工法による耐震等級3を取得

 

現在は、外壁材の工事が終盤に差し掛かってきています!

下記画像の紫のテープは・・・

シーリング材の充填に向けた養生テープです!

玄関ドアはYKKAPのヴェナートD30

軒天材はニチハの木目(ティンバーブラウン)

帰ってきたときに天井を見ると木目がGOOD!

 

 

 

 

外壁材はなんと・・・

ケイミューのレジェール

厚みが通常のサイディングと比べても、6㎜も違うため深く彫ることが可能に!

この彫りの深さによる陰影が・・・家全体に風格をもたらします。工事中のお家をご紹介!

 

 

 

 

 

見た目だけでなく・・・

光触媒機能が付いているため、セルフクリーニングしてくれる外壁材になります!

新築時の美しさを長時間キープすることが可能に!!

 

足場が外れて家全体の仕上がりを確認できるのが楽しみです。

 

 

窓については、ジューテックホームがおすすめするオール樹脂トリプルガラス窓を採用!

YKKAP APW430シリーズ

ダブルLOW-Eガラスにより高い断熱性が確保されています!

 

 

 

 

室内については、吹付断熱の施工が完了!

ご主人の秘密基地になる小屋裏空間には天窓を採用

明るい小屋裏空間が実現します。

 

 

 

ピンクの壁・・・

(かわいらしい!?)

こちらの壁は、

シックハウス症候群の原因のひとつとされる『ホルムアルデヒド』を吸収分解してくれるピンク色の石膏ボード

ピンクの壁で家全体を包み込んでいます!

(この時期しか見れない貴重な瞬間!?)

 

 

 

お引渡しに向けて工事が進んでおります。

窓を開けて換気しながら作業!作業!

 

以上、工事中の現場についてご紹介でした。

 

 

 


BY MOUNTAIN

 

 

 Google Maps Logo 2020.svgfacebook  youtube line

 

instagram default popup image round
Follow Me
502k 100k 3 month ago
Share

お電話

資料請求

見学予約

お問い合わせ