一つひとつに個性が感じられる、
オリジナル注文住宅
WORKS
施工事例

一つひとつに個性が感じられる、
オリジナル注文住宅
WORKS
施工事例
住まいづくりを考えていたSさんが、建築家と建てる高機能デザイン住宅〈アーキペラーゴ〉に出会ったきっかけは、「格好いい住宅ブランドがあるよ」という知り合いのひとこと。
建築関係の仕事をしている、いわば建築のプロのSさんが惚れ込んだ〈アーキペラーゴ〉は、優れたデザイン性はもちろん、高機能な住宅性能、そして住まう人それぞれの嗜好やライフスタイルが充分に反映されたデザイン・設計が魅力だった。
デザインと機能の調和に根ざした、これまでにないデザイン住宅によって、Sさんの想いがしっかりとカタチづくられた。
室内の空間づくりでは、自然光を巧みに取り入れた採光とひろがりが感じられる空間に重点が置かれた。それを可能にしているのが、2×6工法による高耐震性とともに高気密・高断熱・高遮熱などの優れた機能性。冷暖房効率に優れた構造が、広がりある快適空間を可能にし、季節を問わず心地よく過ごせる。
さらにホワイトを基調にした壁面・天井は視覚的な開放感をもたらし、自然光のフォルムが空間に深みと表情を与えている。光と風とひろがりある空間づくり〈パッシブデザイン〉の発想が活かされている。
家事効率に配慮された生活動線や適所に設けられた収納など、暮らしやすさに視点をおいた空間レイアウトで奥さまの想いが活かされている。
また、LDKに併設されたフラットにつながる畳コーナー、リビングとつながるインナーデッキ、リビング階段下部のスケルトン仕様、窓や照明の配置など細部のディテールにも妥協のない〈アーキペラーゴ〉のデザイン思想が貫かれている。
全体の調和とともに、細部にいたる完成度が素晴らしい。
■敷地面積/106.39m2(32.18坪)
■延床面積/106.33m2(32.16坪)
■1階面積/ 55.88m2(16.90坪)
■2階面積/ 50.45m2(15.26坪)
■小屋裏・吹抜面積/ 15.19m2( 4.59坪)
■構造/2×6壁工法・2×8屋根構造
アーキペラーゴ〈設計:坂下 兼三〉
※掲載されております写真・図面・文章などの一切の著作権はジューテックホーム株式会社に帰属致します。無断での転載・流用は固くお断り致します。
※ワンポイント
「建築家との家づくり」の場合、我々業界の通例では
【建築家と設計契約】 + 【施工する工務店と工事契約】
1つの家づくりで 「2つの契約書」が存在 することになるため、
工事着手後、そして建物竣工後、トラブルになる事例もよく耳にします。
アーキペラーゴでは、この点に着目。
設計契約・工事契約とも契約書自体はジューテックホームと「1つの契約書」で締結いたします。