11月のイベント祭り!! その第1弾を飾る!? 11月3日の文化の日は「第25回 都筑区民まつり」に協賛・出店!!
【地域に根ざし、地域とともに歩む… ウェルリフォーム】
毎年の行事となりますが、11月3日の文化の日は
ジューテックホームの本社オフィスとまちかどモデルハウス”都筑の家”
がある「横浜市都筑区」の区民のお祭り!!
『都筑区民まつり』
の開催日なんですね!!
横浜の副都心『港北ニュータウン』の中心地でもある「横浜市都筑区」に
本社とモデルハウスを移転させて頂いてからそろそろ10年!!
大切な地域の方々との交流や地域のイベントを皆さまと一緒に盛り上げよう!
そんな強い思いを持って、実はコチラの区民のお祭りに
”今年で4年連続の協賛+出店”
地元企業が地元のイベントに協賛!!まではまだ分かる!?
コチラも4年連続もあり、都筑区様よりも感謝のお言葉を頂戴しております!
でも、地元の企業様達の中でも!!
実際に「出店参加」している方々は多分いらっしゃらないですよね!?
仕事の合間や残業時間に!? 日夜準備を進めさせて頂きながらの
無事に『4年連続』での出店・参加が出来ることになりました!!(爆)
まずは、どうぞお時間のある方は、「ジューテックホームのブース」まで
お気軽にご来場ください!!
センター南駅の港北TOKYUさんの正面あたりの出店です!!
(photo : 昨年度の出店準備風景。背後の青い建物がTOKYUさん)
大切なジューテックホームの地元で開催される区民のお祭りの
『都筑区民まつり』
実は驚きの情報が2つあるんです!!
まず一つ目が!?
1】毎年のお祭りへの来場者が20万人を超える横浜市最大クラスのお祭り
(photo : ウェルリフォーム撮影 第24回都筑区民まつり)
そして
2つ目の驚愕の情報!!
2】ジューテックホームの出店ブースが、毎年、超人気企画ブースになる!?
(photo : ウェルリフォーム撮影 第24回都筑区民まつり)
上の写真中央の人だかりのテント!!
ココ… ジューテックホームの特設ブースなんです!!
お陰様でほぼ毎年1日中… お客様が途絶える事もなく…
コレが…「リフォーム営業だったら…(爆)」は、冗談ですが、
出店ブースの中は、この様な感じ!?
(photo : ウェルリフォーム撮影 第24回都筑区民まつり)
地域の子供たちに「モノ造り体験」を簡単にして頂くブースなんですね!!
そして、その使用するアイテムが建築会社ならではの楽しみ!!
『モザイクタイル』
(photo : ウェルダンノーブルハウス 洗面化粧台 モザイクタイル施工例)
(photo : ウェルリフォーム マンションリフォーム モザイクタイル施工例)
美しい北欧住宅やリフォームで使用する、本物の建築用のモザイクタイル
で、楽しいモノ造り!!
お子様たちはお気づきにならない!?と思いますが、北欧製からイタリア製、
中にはスペイン製の本物の窯業タイルも含まれている宝さがし!?
実は毎年なんですけど…
最初は笑顔でスマホのカメラを片手に子ども達を応援しているお母さん!!
時間が経つにつれて…
『私もやっていいですか!?』
超本気モードで参戦!!
最終的には…
地域の子供たちやお母さま達の「真剣」な「笑顔」を見れると、
準備も運営を大変ですが、やっぱり参加して良かったなぁの瞬間なんですね!!
”地域に根ざし、地域とともに歩むー。ウェルリフォーム”
とっても小さな小さな活動ですが、地域の皆さまと交流の貴重な機会!!
もしお時間があれば、どうぞお気軽にご来場ください!!
『安全第一』
でお待ちしております!!
暮らし広がる… ステキ・リフォーム 『ウェルリフォーム』